京大体育会居合道部


新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
私達体育会居合道部は、二回生10人、三回生10人、四回生9人の計29人(男子18人、女子11人)で楽しく稽古に取り組んでいます。

居合道って何ですか?と思われる方も多くいらっしゃることでしょう。

居合道とは、日本刀を使う昔ながらの武道で、目の前に架空の敵を想像し、その敵を倒すための技を磨くものです。

日本刀を使うといっても、ものを切ることは出来ない模擬刀を使うので、危険性もありません。

また、刀の振り方は一から上回生が教えるので、初心者でも大丈夫!むしろ、部員全員が初心者からのスタートですから、練習すればするほど強くなれるという魅力もあります

現在は実際に刀を振ってもらう「体験会」は新型肺炎感染防止のため停止していますが、再開した際は是非刀を振りに来てください!
一生に一度(入部したら何度も)の素敵な体験ができますよ!

あなたも侍のように、刀を振ってみましょう!

〜居合道部の活動を覗いてみよう〜
mail: iaidouku.45sinkan@gmail.com
公式LINE: @282exqlv
Twitterはこちら!
HPはこちら!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です